翻訳と辞書
Words near each other
・ 清水一彰
・ 清水一憲
・ 清水一登
・ 清水一芳園
・ 清水一行
・ 清水一角
・ 清水一貴
・ 清水一輝
・ 清水一郎
・ 清水一郎 (アナウンサー)
清水一郎 (俳優)
・ 清水一郎 (実業家)
・ 清水一郎 (政治家)
・ 清水一雄
・ 清水丈夫
・ 清水三十六
・ 清水三年坂美術館
・ 清水三男
・ 清水与七郎
・ 清水世津


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

清水一郎 (俳優) : ミニ英和和英辞書
清水一郎 (俳優)[しみず いちろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

清水 : [せいすい, しみず]
 【名詞】 1. (1) spring water 2. (2) clear (pure) water
: [いち]
  1. (num) one 
: [はい]
 (n) actor
俳優 : [はいゆう]
 【名詞】 1. actor 2. actress 3. player 4. performer 
: [ゆう]
  1. (adj-na,n) actor 2. superiority 3. gentleness

清水一郎 (俳優) : ウィキペディア日本語版
清水一郎 (俳優)[しみず いちろう]

清水 一郎(しみず いちろう、1899年11月25日 - 1988年7月27日)は、日本俳優。本名は清水長一。
1899年(明治32年)11月25日東京府東京市日本橋区(現在の東京都中央区)に生まれる〔『日本映画俳優全集・男優編』、キネマ旬報社、1979年、p.275〕。1919年(大正8年)に慶応義塾商工学校を卒業後、日本郵船に勤務するが、新劇俳優を志して創作劇場に参加する〔。後に新派伊井蓉峰一座に入る〔。1926年(大正15年)10月4日白井松次郎の紹介で松竹蒲田撮影所に入社〔〔『日本映画事業総覧 昭和2年版』、国際映画通信社、1926年、p.318〕。『近代女房改造』などの作品で栗島すみ子と共演、『恋のキャンプ』『民族の叫び』などに準主役で出演したのち脇役に回る〔。戦後も松竹大船撮影所作品に助演、1954年(昭和29年)に日活に転じ、1956年(昭和31年)には東宝と契約を結ぶ。1988年(昭和63年)7月27日、死去。91歳没。吉住小勝吾の名で長唄名取も務めていた〔。
== 出演作品 ==

=== 映画 ===

* 近代女房改造(1927年、松竹キネマ
* 青春交響楽(1928年、松竹キネマ) - 山野浩
* 民族の叫び(1928年、松竹キネマ)
* お光の縁談(1946年、松竹) - 八木
* 風の中の牝雞(1948年、松竹) - 古川
* わが生涯のかがやける日(1948年、松竹)
* 四人目の淑女(1948年、松竹) - 服部
* 晩春(1949年、松竹) - 「多喜川」の亭主
* 悲しき口笛(1949年、松竹)
* 醜聞(1950年、松竹) - 荒井
* 長崎の鐘(1950年、松竹) - 吉崎医学士
* てんやわんや(1950年、松竹) - 番頭川田
* 情熱のルムバ(1950年、松竹) - 三輪重信
* めし(1951年、東宝) - 初之輔の同僚
* 東京のお嬢さん(1951年、松竹) - 毛並総務部長
* 三等重役(1952年、東宝) - 高野営業部長
* 伊豆の艶歌師(1952年、松竹) - スイバレの力
* 多羅尾伴内シリーズ(東映
 * 片目の魔王(1953年) - 古川仙之助
 * 曲馬団の魔王(1954年) - 横川善平
* お嬢さん社長(1953年、松竹) - 赤倉千造
* 君の名は 第三部(1954年、松竹) - 編集長
* かくて夢あり(1954年、日活) - バンドマスター
* 愛と死の谷間(1954年、日活) - 公安庁係員
* 泥だらけの青春(1954年、日活) - 所長
* 初姿丑松格子(1954年、日活) - 新辰の留五郎
* 俺の拳銃は素早い(1954年、日活) - 鼻眼鏡の男
* 生きとし生けるもの(1955年、日活) - 営業課長
* (1955年、近代映画協会
* 春の夜の出来事(1955年、日活) - ホテルの支配人
* 江戸一寸の虫(1955年、日活) - 上月小藤太
* 続警察日記(1955年、日活) - 運吉
* 銀心中(1956年、日活) - 伊東の店の主人
* 殉愛(1956年、東宝) - 飛行長
* 女優(1956年、近代映画協会) - 松川邦次郎
* サラリーマン出世太閤記(1957年、東宝) - 佐藤教授
* 危険な英雄(1957年、東宝) - 捜査第一課長
* 生きている小平次(1957年、東宝) - 役者
* 大学の侍たち(1957年、東宝) - 北川
* ジャズ娘に栄光あれ(1958年、東宝) - スタア芸能社社長
* 大番 完結篇(1958年、東宝) - 重役
* 悪徳(1958年、日映) - 深見耕平
* 私は貝になりたい(1959年、東宝) - 西沢卓次
* 警視庁物語 一〇八号車(1959年、東映) - 金山五郎
* 野獣死すべし(1959年、東宝) - 捜査一課長
* 月光仮面 悪魔の最後(1959年、東映) - 白上博士
* 戦国群盗伝(1959年、東宝) - 管領家の使者畑山
* 第五福竜丸(1959年、近代映画協会)
* 人間の壁(1959年、山本プロ) - 熊井校長
* 特ダネ三十時間シリーズ(東映)
 * 特ダネ三十時間 拾った牝豹(1959年) - 榊原
 * 特ダネ三十時間 白昼の脅迫(1960年) - 幸田警部
 * 特ダネ三十時間 危険な恋人(1961年) - 課長
 * 特ダネ三十時間 東京租界の女(1961年) - 橋詰捜査一課長
* 拳銃を磨く男シリーズ(東映) - 吉川捜査課長
 * 拳銃を磨く男 呪われた顔(1960年)
 * 拳銃を磨く男 深夜の死角(1960年)
* にっぽんGメン 摩天楼の狼(1960年、東映) - 町田三郎
* こまどり姉妹 おけさ渡り鳥(1962年、東映) - 春田善次
* 殺人鬼の誘惑(1963年、東映) - 捜査主任
* 白い熱球(1963年、東映) - 荻原要助
* 日本侠客伝 花と龍(1969年、東映)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「清水一郎 (俳優)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.